天寿苑

24時間365日対応いたします

0968-44-0983

FAX:0968-44-0468

危篤・ご逝去・ご搬送など、お急ぎの方はこちら

事前のご相談

もしもの時どうしたらよいかわからないといった不安やご負担を、事前相談にて少しでも減らせたらと考えております。 ご予算やどういった内容にしたいかのご希望を、ご遠慮なくお話しください。

24時間受付・相談無料

事前の会場見学も承っております。

まずは該当エリアへお気軽にお電話ください。

確認事項

お問い合せの時は、次の項目についてお知らせくださいますとよりスムーズに対応できます。

  • ◆お電話をされている方のお名前
  • ◆ご連絡先
  • ◆お問い合わせ内容

     ① 葬儀について

     ② 式場について

     ③ お供え品について

     ④ 会員について、またはその他

  • ◆資料請求時は、郵便番号、住所もお知らせください
お見積りをご希望の方

お見積もりをご希望の方は、以下の点についておわかりの範囲でお知らせください。

  • ◆希望される葬儀

    家族、家族と親族、家族と親族と一般の方、社葬、火葬のみ

  • ◆お見送りの人数

    親戚人数、会葬者数

  • ◆葬儀場(式場)をどうするか

    天寿苑本館、天寿苑くたみ会館、天寿苑植木会館、ご自宅

  • ◆ご葬儀の形式

    仏教、神式、キリスト教、無宗教、その他の宗派

『天寿の会』

将来に備え、JA鹿本(以下、JAという)の定期貯金「天寿」または一定額を積立てる定期積金「天寿」 の契約者が『天寿の会』会員となります。

目的

この会は、JAの子会社(株)鹿本広域福祉センター(以下、天寿苑という)が行う葬 祭事業の普及と地域福祉への貢献のため、JAの組合員及びその家族(血縁と婚姻 等による生活共同体、 以下各項記載も同様)、または地域住民の方々を対象に広く会員を募り特典を定め、会員の一助になることを目的とします。

会員資格及び喪失
1.JAの組合員及びその家族、または地域住民の方で、目的に賛同していただく個人とし、会員の条件を充たした方を会員とします。
2.会員が会員の条件である定期貯金の解約または定期積金が満期を迎えた日の翌日及び解約(中途解約含む)の場合、当然資格を喪失します。
会員の加入・脱退
『天寿の会』の加入及び脱退は自由とし、加入申込等手続はJAの本所及び支所の金融窓口とします。
会員証
定期貯金「天寿」または定期積金「天寿」の証書もしくは所定の会員証
会員の特典
会員に加入した日以降の弔事で、会員が次のいずれかの場合で、天寿苑を利用(本館・くたみ会館・植木会館・自宅寺院等での葬儀)したとき、祭壇料金・会葬礼品料金・棺料金の割引が受けられます。
1.故人
2.喪主又は主宰者(葬儀を手配し主宰する方)
3.故人と同居の家族(血族と婚姻等による生活共同体の方)
特典の割引は、JAの「天寿」契約有効確認後、天寿苑通知にて確定します。 「天寿」有効契約中は、天寿苑利用の都度、特典を受けられます。
会員の条件
天寿の会に加入し特典を受けるための条件は以下の通りです。
将来に備え、次のJA「定期貯金天寿」または「定期積金天寿」 を会員の名義で契約していること。
1.定期貯金「天寿」期間1年自動継続型金額30万円以上
2.定期積金「天寿」 期間5年掛込5,000円以上口座振替(毎月か隔月積立)
なお、 毎月の掛込が遅延している場合、会員特典は受けられません。

※詳しくはJA鹿本各金融窓口または当社までお問合せ下さい。JA鹿本/天寿苑 2024年1月

閉じる

Top